お役立ち歯科コラム
妊娠中のホワイトニング、本当にできない?歯科医の本音と安全な選択肢
「妊娠中はホワイトニングできない」と聞いて、歯の黄ばみが気になるけれど諦めている方や
ブライダルホワイトニングを考えていたのに妊娠がわかって悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、妊娠中にホワイトニングを行ったことで母体や胎児に悪い影響が出たという報告は、これまで一度もありません。
しかし、多くの歯科医院では妊娠中のホワイトニングをおすすめしていません。
なぜ悪い影響がないのに「できない」と言われるのでしょうか?
今回は、この疑問を解消し、妊娠中のホワイトニングについて詳しく解説します。
【この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます】
■スタッフが実践!プロが本気で選ぶ「おすすめ口腔ケアグッズ」でワンランク上の口元へ
Contents
妊娠中のホワイトニングが推奨されない理由:歯科医の「配慮」とは
ホワイトニングは、薬剤を服用するわけではなく、また使用する薬剤を万が一飲み込んでしまっても身体や胎児に影響がないとされています。
では、なぜ「妊娠中は控えるように」と言われるのでしょうか。
それは、歯科医療従事者としての「もしも」の配慮からです。
妊娠中は、体調が急変したり、身体が不安定になったりすることがあります。
もし、ホワイトニング中に体調を崩してしまった場合、ホワイトニングが原因ではないかと患者さんが不必要な心配をしてしまう可能性があります。
このような余計な不安を与えないよう、多くの歯科医院では妊娠中のホワイトニングを避ける傾向にあります。
過去にさかのぼっても、ホワイトニングが原因で妊婦さんや胎児に悪影響があったという事例はありません。
それでも、あべのグリーン歯科を含め、多くの歯科医院では万が一の可能性を考慮し、妊娠中の方へのホワイトニングは推奨していません。
妊娠中にどうしても歯を白くしたい場合は?安全な選択肢
結婚式など、大切なイベントのために「どうしても歯を白くしたい」と考える方もいらっしゃるでしょう。
そのような場合は、歯科医院でのクリーニングや、ご自宅での丁寧な歯磨きをおすすめします。
歯医者のクリーニング
歯医者のクリーニングは、歯の表面の汚れを落とす処置で、薬剤を使用しないため母体への影響を心配する必要がありません。
着色汚れや歯の黄ばみを取り除き、本来の歯の色に戻すことで、ある程度の白さを取り戻すことができます。
また当院ではエアフローという特殊な機材を使用してクリーニングを行うため、通常のクリーニングと比べ着色汚れなどが落ちやすくなっております。
セルフホワイトニングとホームホワイトニング
歯科医院でのホワイトニングが難しい場合でも、どうしても歯を白くしたいという方には、セルフホワイトニングという選択肢もあります。
セルフホワイトニングは、お子さんでも利用できるほど刺激が少ないため、歯科医院で行うホワイトニングに比べ影響は少ないと考えられます。
また、市販のホームホワイトニング剤の使用を検討される方もいらっしゃるかもしれません。
ご自身の判断で使用することは可能ですが、歯の汚れを落としてからホワイトニングをしないと効果が薄くなりますので、まずはクリーニングから試してみることをお勧めします。
妊娠中のホワイトニングで注意すべきこと:痛み止めはNG
ホワイトニング自体は妊娠中でも問題ないとされていますが、ホワイトニングで歯がしみやすい方が、自己判断で市販の痛み止めを服用することは絶対に避けてください。
妊娠中に服用できる薬は限られていますので、もし歯がしみる場合は、ホームホワイトニングも中止しましょう。
もし、ホワイトニングを開始した後に妊娠が判明した場合でも、それまでの処置について過度に心配する必要はありません。
しかし、痛み止めの服用は避け、ホワイトニング自体も中断することをおすすめします。
ホワイトニングで歯がしみる場合は知覚過敏の可能性もありますので、まずは歯科医院を受診しましょう。
まとめ:妊娠中は口腔ケアに注力が理想。出産後にホワイトニングを実施することを推奨します
妊娠中はホルモンバランスの変化により、歯茎が腫れたり出血しやすくなったり、妊娠性歯肉炎になりやすくなったりすることがあります。
これらは、毎日の丁寧な歯磨きと、歯周病予防の歯磨き粉を使用することで対処できます。
さらに、歯科医院でのクリーニングは、歯磨きだけでは落としきれない汚れを除去し、妊娠性歯肉炎の改善にも繋がります(妊娠性歯肉炎は出産後に治癒することがほとんどです)。
このように、妊娠中のホワイトニングは推奨されませんが、日々の歯磨きや歯科クリーニングはこれまで通り問題なく行えます。
妊娠中にホワイトニングを検討されている方は、まずかかりつけの歯科医に相談することをおすすめします。
もし、それでも歯を白くしたいという場合は、クリーニングとセルフホワイトニング、そして丁寧な歯磨きを継続することから始めてみましょう。
なお、出産後、授乳中であってもホワイトニングは可能です。妊娠中で歯を白くしたいけれど不安を感じている方は、お近くの歯科医院に相談してみてはいかがでしょうか。
大阪で妊娠中のホワイトニングについてはあべのグリーン歯科へご相談ください。